コメントにて質問のあった事の説明です。
まずは バンパーとタイヤの干渉の件


上のストラットに干渉するのが 一番の問題です
これは エブリイの64型 ワゴンとバンの 場合です 軽トラは形状が違います
はみタイ すればいいのですが そうもいかないでしょ?
解決策を考えて 部品の製作はしてましたが 1年前に出来ていましたが 強度の問題で
製品にはまだ出来ません。
もう少しお待ち下さいな(汗)
次に キャンバーとは?

ちょっとわかりずらいかも…(汗)
よく ポジキャンとかネガキャンとか 聞きません? 走り屋さんとかよくここらへん調整してますよね!
問題はなぜこうなるか!
それは次回に説明します。
どうでしょう?
みんな わかりました?
全然クルマ知らないって方 恥ずかしがらずに 何でも聞いてください
ブッキーができる範囲で 説明します!
ホントは 前々から このように説明したかったのですが
ブログに貼り付ける 上手い方法が分からなかったもので…
キャドの師匠に本日教わりましたので やってみました(笑)
徐々に 上手くなっていくと思いますので 我慢してね! 所詮 中卒の頭ですから(笑)
スポンサーサイト